今日、中野区選挙管理委員会から「事前審査」の日程案内が届きました。
私は立候補予定者説明会の受付が見事(?)最後だったため、事前審査も最終日の3月30日となりました。
正式な立候補の受付は告示日の4月15日(日)に行われるのですが、当日に何十人もの候補者が一斉に訪れた際に円滑に作業を進めるため、事前に候補者全員が選管に出向いて必要な書類の確認を行ったり、供託金をきちんと支払ったかどうかチェックを受けます。これが「事前審査」です。
書類がとにかくいろいろあるし、 細かい決まりもたくさんあって、全てが初体験の私は手引きを見ているだけでくらくらしそうですが、ここはきっちりやるしかない!
とにもかくにも供託金「30万円」を審査日までに収めて証明書をもらわなければなりません。
供託金はある一定のライン以上得票すれば返ってきますが(中野の場合は多く見積もって300票くらい)また出費かあ。。。とため息が出ます(笑)
でも私だけではなく、選挙には皆のお金(税金)が使われています。それを考えると身が引き締まる思いがします!
いよいよ本番モード
2007年3月10日