昨日今日は、氷川神社大祭でした。区内で法被姿やお神輿を見かけた方も多かったのではないでしょうか。
私も自分が所属する町会の「睦会(むつみかい)」の一員として山車を引っ張ったり神輿を担がせてもらったりしました。ちなみにこの日の気温33度!みんなでいい汗かきました。やっぱ日本の祭りはいいですねっ!!
これが睦会のお神輿
宗教的色合いがあるということで敬遠する方もいらっしゃるそうですが、同じ町に住んでいる住民同士でもなかなか触れ合う機会がない昨今、できれば地域行事と割り切って一人でも多くの方に参加していただきたい、という意見を役員の方数人からいただきました。
とにもかくにも今後は私たち世代がこういった伝統行事をしかと引き継いでいかなければなりません。そう考えると身がひきしまる思いがします。
祭りだ祭りだ~
2007年9月16日