2008年10月29日 / 最終更新日 : 2008年10月29日 活動日記 子供たちの真剣な眼差しに感動! 今日の午後は、「小学校連合運動会」にお邪魔してきました。 私が伺った第4会場では「桃園第二」「塔山」「中野昭和」「東中野」の4校の6年生たちが集まって、綱引きや学校対抗リレーで汗を流していました。 私は運動会を見るの […]
2008年10月28日 / 最終更新日 : 2008年10月28日 議会でやってきたこと(実績) 区職員互助会への補助金について 随分間があいてしまいましたが、総括質疑で行った2つ目の質問についてご報告です。 内容は「中野区職員互助会」への区の補助金について。 職員互助会、というのは区職員向けのいわゆる福利厚生団体で、会員である職員の会費と区からの […]
2008年10月10日 / 最終更新日 : 2008年10月10日 議会でやってきたこと(実績) 質問終了&決算分科会終了!(1) 6日月曜日に無事総括質疑を終え、7~9日で担当の文教分野の決算審査も終えました。 初めての経験で時間配分に不慣れだったこともあり、総括質疑は34分の持ち時間のうち3分ちょっと残してしまいましたが、言いたいことは一通り言う […]
2008年10月5日 / 最終更新日 : 2008年10月5日 議会でやってきたこと(実績) 明日、質問に立ちます 現在、平成20年度第三回定例会の真っ最中です。 いよいよ明日の決算特別委員会で初めて総括質疑なるものをします。 決算特別委員会とは、19年度分の区の予算がどのように使われたのか、その使い方に問題はなかったのか、区議会議員 […]
2008年10月1日 / 最終更新日 : 2008年10月1日 政治(税金) 自治体もビジネスの時代 昨日、JR西荻窪駅近くの某コンビニエンスストアに入ったら、こんなものを発見! なんと杉並区のキャラクター、「なみすけ」君のパンが売られているではありませんか~ 自治体自らこんな商売に乗り出す時代になったんですね。でも少子 […]