2009年7月– date –
-
若さを保つ秘訣(!?)
大学のサークルで一緒だった後輩3人とお昼御飯を食べました。 そのうちの一人(男性)は約20年ぶりに再会したというのに、学生時代とあまりに変わってなくてびっくり! 全然変わってない、というのは「外見」のことです。 彼に限らず、周りの30代~40代の... -
ブックポストが設置されました
これまで議会から再三要望が出ていた(私も本会議で一度質問させていただきました) 図書返却ポスト が今月から二台設置されました!中野区立の図書館で借りた本なら全てここに返せますので、是非ご活用ください! (ただし他区や他市で借りた本とCD,ビデ... -
キホン、肉体労働です。
議員の仕事は体力勝負。 どのお仕事もそうでしょうが、とにかく「身体が資本」ですので、毎日の食事もできるだけ気をつけるようにしています! ・・・とはいいつつ、バタバタしていると、ついついお惣菜を買ってきてしまったり、外食ですませてしまったり... -
中野区で「減税」は可能か
たまたま、お隣の杉並区で、↓ のイベントが開催されることを知り、 http://www2.city.suginami.tokyo.jp/event/event.asp?event=10948 中野区において「減税」することは可能なのか ということについて調べてみることにしました。 結論から申し上げます... -
ゴミの分別、これってどっち?
私たちの日常生活に欠かせないゴミ出し。 中野区でも分別に対する意識が若い方を中心に以前より高まっているように感じます。 ということで、今日は清掃事務所に問い合わせが多かったものを中心に、これってどっち??と分別の時に迷いそうなものを改めて... -
今日から片手運転禁止です(都内)
本日、7月1日から東京都の道路交通規制が一部改正され、傘をさしながら、あるいは携帯電話を利用しながら片手で自転車(オートバイ、スクーター)を運転することが 禁止 となり、 指導、警告に従わない場合は5万円以下の罰金が課せられます。 (傘や携帯電...
1