建設委員会の視察で、新潟市と長岡市に行ってまいりました。
両市では、自治体と住民(企業)との協働で、市の公園整備と維持管理を行うという試みを行っており、中野区の今後の公園行政にも活用できそうなヒントを色々得ることができました。
↑ 長岡市の「北陽東公園」(約5300㎡)」300万円でゲートボール場6面と駐車場を、市民と市が協働でつくりあげました。雨が強くバスの中から見学。
新潟市議会本会議場
大学の先輩である篠田新潟市長に視察後、ご挨拶に伺いました。
↑ お昼にいただいた新潟名物「へぎそば」。へぎ(片木)とはそばが乗っている器のこと。また、つなぎにふのり(=布海苔)を使っていることと、盛り付け方に特徴アリ。 ごちそうさまでした☆
住民の力でここまでできる!
2009年11月13日