活動日記– category –
-
官民の素敵なコラボ!
日本一おいしい給食を目指しているという東京都足立区。 いかにも女性区長さんらしい素敵な取り組みだなあと思っていましたが、それに目をつけた出版社とのコラボレーションでこんな本が発売されていました。何気ない給食メニューがいわゆる「カフェごはん... -
親子の遊び場としておすすめ
先日、横浜みなとみらいの屋内パーク、KID-O-KID(キドキド) を見学してまいりました。 (こちらの川崎店にも数年前に一度お邪魔し、議会で取り上げたことがあります) 生活環境の変化に伴い、昔のように子供たち同士が外で走り回って遊ぶ姿はめっきり見ら... -
区議会議員選挙が終わりました。
おかげさまで私、いながきじゅん子は2852票を賜り、再選することができました。 選挙本番の一週間は街宣車、選挙事務所なしで一人で走り回っていましたが、その分おひとりおひとりときちんと向き合うことができました。 前回に引き続き、無所属での挑戦で... -
新年会は勉強会
近所の町会さんの新年会にお邪魔してきました。 住民に一番近い存在の区議会議員として、地域の方と触れ合い、色々なお話を聞くことができる新年会のような場は貴重です。 しかし乾杯の後、「ささ、どんどん食べてください!」と熱心にすすめられるのでお... -
なかなか減らない自転車事故
今日は「中野区交通安全対策協議会」に出席して参りました。 秋の中野区交通安全運動についてが議題でしたが、そのうち話題は自転車事故のことへ。 人身事故全体の数が減る中、自転車絡みの事故数は減る気配がないようです。 私のところにも「暴走自転車の... -
保育園の新しいカタチ
NPO法人フローレンスさんが今年4月からスタートさせた おうち保育園 を視察してまいりました。 場所は江東区東雲のURの集合住宅の一室 昨今特に話題になっている保育園の待機児童問題。中野区でもかなり深刻です。特に一番需要があるのが産休明けの... -
今日からまた気持ちを新たに。
いつもお世話になっている友人(区外)からお誕生日のお祝いで素敵なお花をいただきました。 ついに不惑のなんとか、と言われる年齢に突入いたしましたが^^; これからも元気に区政改革に取り組んで参ります! -
フラワーエッセンスってご存知ですか?
生年月日と名前とフラワーエッセンス(!?)の情報から、今のあなたへ。。。といただいたメッセージ。 自由に生きる開拓者 私は新しい世界を目指す者 夢見た世界を創造し 生きる喜びをたくさんの命を分かち合うために 勇気と共に進む 誰もが笑顔と幸せを... -
パーティーや懇親会に出れば出るほど。。
最近、会う人会う人に 「痩せた???」 と言われる日が続いています(多いときには一日三回くらい!) 確かに加齢とともに(?)食は細くなりつつあるけれど、自分ではちゃんと食べてるつもりだし、なぜここまで言われるのかな、と考えてみたら、 最近、... -
例えば、街を歩いてみてわかること。
今日は朝からボランティア活動に参加。その名も 「道のゴミ無くし隊」 区内の歩道を約4キロ、ゴミを拾いながら歩きました。 私は街の環境美化は街のイメージアップにも直結する、と考えており、議員になった当初からこの問題を議会で取り上げるだけでなく...